社会福祉法人江東園

保育方針

1.豊かな健康づくり

江戸川保育園のシンボルは「きんたろうさん」。きんたろうさんのように病気や寒さに負けないおともだちになってもらうようさまざまな取り組みを行っています。

1.裸・裸足(はだか・はだし)保育(選択制)

江戸川保育園では年間を通じて、裸・裸足(はだか・はだし)保育を行っています。寒さに負けない丈夫なからだ、そして、足の裏を刺激することにより、運動神経の発達に大きな効果があります。(冬場の保育室は床暖房を使用しています。また体調が優れない際などは着衣での保育を行います)
ただし、裸で過ごすことは“親子”で決めていただき選択制となります。

2.相撲大会

最後まであきらめないキモチを育むため、30年以上前から相撲に取り組んでいます。江東園に住むお年寄りからの声援を受けながら、相撲に取り組むおともだちの眼差しは真剣そのものです。また、江戸川区内の私立保育園対抗の相撲大会も江東園の熱く、燃える行事のひとつになっています。

3.合同運動会

体育会系の江戸川保育園ならではの競技や表現が目白押しの合同運動会です。中でも大きいクラスのゆり組、ばら組で行う組立体操は完成度が高く、痛みに耐え、怖さを克服したおともだちにはおうちのみなさんや江東園のお年寄りから大きく温かい拍手が送られます。

2.誠実・明朗・快活な育成

人間性豊かで嘘をつかない明るい人間性を育てていきます。そのために江戸川保育園では“分け隔てなく”を大切にして女性・男性の保育士を配置しています。また、お年寄りや障がい者との様々な関りを通して誠実・明朗・快活さを育みます。

3.思いやりのある優しい人格形成

同じ屋根の下で暮らすおじいちゃん・おばあちゃんたちとの日常的な交流毎朝のラジオ体操・季節行事・居室訪問)等を通して、利用者との関わりを設け、いたわりの心や、思いやりを育てます。


毎日一緒に過ごしたお年寄りもお亡くなりになるときが来ます。そんな悲しく切ない「死」に直面することも江戸川保育園のおともだちは経験し、大きくなっていきます。


4.国際感覚豊かな子

外国人講師による英語遊びを保育に取り入れ、自然に異文化に触れることで、英語に親しみ、多様な文化や価値観を尊重していきます。


今までの歴代の英語の先生たちです。

ページの先頭へ戻る